α-グルコシダーゼ阻害剤は心血管予後に影響を与えますか

Print Friendly, PDF & Email

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。



α-グルコシダーゼ阻害剤は心血管予後に影響を与えますか

☑️はじめに

αグルコシダーゼ阻害薬(αーGI)は食後高血糖を是正する薬です。

STOP NIDDM試験(2003)では、プラセボ対象で耐糖能異常(IGT)のある方の糖尿病発症を抑制することが報告されました。

また、耐糖能異常は心血管疾患死のリスク因子であることがFunagata研究(1999)で知られています。
αーGIの作用機序から、理論的にCVDを抑制する効果も期待されました。

実際、STOP-NIDDM(2003)の副次評価としてCVD発症を半減させたことが報告され、期待は高まっていたのです。
しかし、アカルボースによるIGTのCVD発症予防を主要評価項目としたACE試験(2017)で、その仮説は否定されました。

今回の記事では、STOP NIDDM試験、ACE試験を含むメタアナリシス(2019)を紹介して、αーGIのエビデンスを確認したいと思います。

さくら先輩、食後高血糖を是正すると言う機序からはCVDも減らすんじゃないかと期待してしまいます。

ゆきさん、あくまで仮説だから、臨床研究での検証を待たないといけないよ。CAST試験を思い出そう。

※CAST試験(1991)…不整脈を抑制する抗不整脈薬を投与すると死亡率が高くなることが示され、その後の不整脈治療のあり方を変えた試験。

プロローグ

Rp.ベイスン錠0.2
👨糖尿病の予防だとか

‍👧予防?
‍👩ベイスンには耐糖能異常の方の2型DM発症予防の適応があるよ。
👩2019年のメタ分析で、αGIはプラセボと比してー23%の発症予防効果を示している。

‍👧αGIですけど、CVDリスクも減らしますか?
👧STOP NIDDMでは耐糖能異常の方のCVDリスクを半減させていますが。

‍👩残念ながら、同じメタ分析でαGIによるCVD予防効果は否定されている。

‍👩STOP NIDDMの副次評価項目であり探索目的の解析だった。早期の脱落が多く、イベントも少ない為の偶然の結果だったと解釈されるよ。

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きは会員ログイン後、またはブラウザのまま視聴できるラジオでどうぞ。


Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。

☑️ベイスン®は耐糖能異常の方の糖尿病の発症を抑制する

まず、ベイスンの添付文書とインタビューフォームを確認しましょう。

●効能または効果
耐糖能異常における2型糖尿病の発症抑制(錠0.2のみ)
(ただし、食事療法・運動療法を十分に行っても改善されない場合に限る。)

●国内第Ⅲ相試験
耐糖能異常を有し、かつ高血圧症、高脂血症、肥満(BMI:Body Mass Index 25kg/m^2以上)、あるいは2親等以内の糖尿病家族歴のいずれかを有する者を対象に、食事療法・運動療法に加えて1回0.2mgを1日3回投与した二重盲検試験(平均投与日数336.7日)の結果、最終評価時点における2型糖尿病移行例数は、本剤投与群で50/897、プラセボ群で106/881例。ハザード比0.595(0.4334-0.8177)、階層ログランク検定:p=0.0014。

ベイスン®錠 添付文書・インタビューフォーム

出典:

☑️Funagata研究(1999)

日本人一般住民を対象とした前向きコホート研究において、耐糖能異常(IGT)および空腹時血糖高値(IFG)が心血管疾患死亡の危険因子となるかどうかを検討しています。

7年間の追跡の結果、耐糖能異常は心血管疾患死亡の有意な危険因子でしたが、空腹時高血糖値は有意な危険因子とはなりませんでした。

この研究で、食後高血糖が心血管疾患死亡と有意に相関することが明らかになったのです。

Tominaga M, et al.
Impaired glucose tolerance is a risk factor for cardiovascular disease, but not impaired fasting glucose. The Funagata Diabetes Study.
Diabetes Care. 1999; 22: 920-4.

出典: www.epi-c.jp

☑️STOP-NIDDM試験(2003)

耐糖能異常(IGT)に対するアカルボース投与は、心血管疾患および高血圧のリスクを低下させることが示された、としています。

しかしSTOP-NIDDMの主要目的は2型糖尿病の発症抑制の検証であり、心血管疾患については副次目的です。

また早期の脱落が多く、特にアカルボース群に著しいため、偶然の結果である可能性がありました。

Jean-Louis Chiasson, et al. :
Acarbose treatment and the risk of cardiovascular disease and hypertension in patients with impaired glucose tolerance: the STOP-NIDDM trial
JAMA . 2003 Jul 23;290(4):486-94.
PMID: 12876091

出典:

☑️日本内科学会雑誌(2017)

当時の空気を知るために、2017年に書かれた医学雑誌の記事を引用します。

この時期はαGIへのCVD抑制効果に期待感が高まっていたことが分かります。

日本では、炭水化物の摂取が多いため(αGIが)好んで使用されるが、消化器症状がほぼ必発し、かつHbA1c低下が軽微であるため、欧米での使用頻度は少ない。

このためCVDに対する研究は少ないが、STOP NIDDMトライアル(*引用者注:2003年にJAMAに掲載されている)では、耐糖異常者のCVDを半減させている(引用者注:主要評価項目は糖尿病新規発症で、CVDは副次評価のため仮説生成が目的となる)。

最近、血糖連続モニターの普及で本薬の食後血糖、血糖変動抑制作用が再評価され、CVD抑制につながることが期待されている。体重増加を来たさないことも好感される。

日本内科学会雑誌 106巻 5号

出典: www.jstage.jst.go.jp

☑️ACE試験(2017)

ACE試験は、アカルボースが耐糖能異常(IGT)患者の心血管イベントを抑制するか検証したRCTです。

IGTに対するアカルボースを用いた介入は、新規の糖尿病発症を抑制するが、心血管イベントは減らさないとの結果でした。

残念ながらCVD発症をプライマリアウトカムとしたRCTで、αGIによるCVD抑制効果は否定されました。

Rury R Holman, et al :
Effects of acarbose on cardiovascular and diabetes outcomes in patients with coronary heart disease and impaired glucose tolerance (ACE): a randomised, double-blind, placebo-controlled trial
Lancet Diabetes Endocrinol . 2017 Nov;5(11):877-886.
PMID: 28917545

出典: pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

☑️メタ分析(2019)

STOP-NIDDM試験やACE試験を含むメタ分析が2019年に発表されました。

これにより、αGIがCVDアウトカムに影響しないとするエビデンスがより強いものになりました。

10試験のうち、3試験が2型糖尿病の発症に関する包括的基準を満たし、4試験がCVアウトカムに関する包括的基準を満たすものでした。

αGIとプラセボのHR(95%CI)は、2型糖尿病発症で0.77(0.67-0.88)、p<0.0001、CVアウトカムで0.98(0.89-1.10)、p=0.85でした。

研究間の異質性はほとんどなく、2つのアウトカムにおけるI2値はそれぞれ0.03%(p=0.43)、0%(p=0.79)でした。

Ruth L Coleman, et al. :
Meta-analysis of the impact of alpha-glucosidase inhibitors on incident diabetes and cardiovascular outcomes
Cardiovasc Diabetol. 2019 Oct 17;18(1):135.
PMID: 31623625 PMCID: PMC6798440
CC-BY

出典: pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

☑️まとめ

αーGIのエビデンスを概観しました。

プラセボと比して、耐糖能異常(IGT)患者の糖尿病新規発症を抑制する効果があるものの、CVDの抑制はしないと考えられています。

☑️会員のススメ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?気に入って下さったら、会員登録をお勧めします。会員限定の記事が閲覧出来るようになります。月々の購読料は、喫茶店で勉強する時に飲むコーヒー一杯の値段で提供しています。人生で一番価値のある資源は時間です。効率的に学習しましょう!値段以上の価値を提供する自信があります。

クリック会員について

会員になりませんか?

最終更新日2022年6月18日

☑️コラム

職場の悩みはありませんか?

わたしも最初の職場がどうしても合わず、1年足らずで退職。今の職場は上司や同僚に恵まれ、毎日楽しく働いています。

あなたが現状に悩んでいるのであれば、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?

転職を考える場合、現在の環境から離れることを一番に考えてしまいがちですが、転職先には現在の職場にない問題があります。

わたしはラッキーでしたが、転職後の方が辛い思いをしてしまった、と言う話も耳にします。

自分に適した職場を見つけるためには、頼れるスタッフに協力してもらうことが重要です。

回り道のように見えますが、転職を成功させるための最短の近道と思います。

あなたも1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

迷っているならまずは登録してみましょう。

スポンサーリンク
完全無料!1分間の簡単登録
あります!今よりアナタが輝く職場
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア

☑️推薦図書

クスリとリスクと薬剤師

スポンサーリンク

スポンサーリンク


☑️応援・拡散のお願い

応援・ファンレターお待ちしています。

応援はこちらから

OFUSE QRコード

わたしのサイトが参考になったと思って下さったあなた、バナークリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

自分だけ知ってるのはもったいないと思って下さったあなた、SNSボタンでシェアをお願いします。

サイトQRコード

Copyright©️2017 PHARMYUKI™️ All rights reserved