肝硬変でザイザル®AUC増大は肝腎症候群による腎機能低下に起因する

Print Friendly, PDF & Email

この記事を読むのに必要な時間は約 19 分です。



肝硬変でザイザル®AUC増大は肝腎症候群による腎機能低下に起因する

☑️はじめに

ザイザル®の添付文書には肝障害のある患者を注意喚起しています。

高い血中濃度が持続するおそれがあると記載されています。

ラセミ体であるセチリジンを原発性胆汁性肝硬変患者に投与したデータがありますので見てみましょう。

薬物動態パラメーターとして、Cmaxが1.3倍、T1/2が1.9倍、AUCが1.9倍です。

ザイザル®は腎排泄型の薬剤と考えられますが、どうして肝硬変で高い血中濃度が持続するのでしょう?

これは実は腎機能が低下しているためと考えられます。

薬物動態学の知識を駆使して、文献データを読み解きましょう。

プロローグ

👧ザイザルは腎排泄型なのに、肝硬変でT1/2が延長、AUCが増大はなぜ?

👩PKの変動要因は遊離分率と腎固有クリアランスだね?腎機能低下が起きていると思うよ。

👧え!腎機能ですか

👩肝硬変ではシャントの成立をきっかけに、様々な要因が重なって腎機能障害が進行する。

👧メモメモ

👩そしてザイザルのPKの変動要因だけど…

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きをどうぞ。


Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。

☑️薬物のPK特性から変動要因を決定する

薬物のPKの特徴づけと病態時における⽂献情報を組み合わせることにより、病態時における血中濃度の変動の要因を解釈できます。

手順をまとめると以下のようになります。

1.個々の薬物の PK パラメータの特徴づけを⾏う

2.各PKパラメータの変動要因を明確にする(Table 1111〜2332)

3.⽂献を検索し、病態時における各変動要因の変化について解釈する

ザイザル®(レボセチリジン)を例に見て行きましょう。

薬物の体内動態パラメータ値と特徴づけ 病態変化に伴う⾎中⾮結合形濃度の予測への応⽤

出典: www.maruzen-publishing.co.jp

☑️個々の薬物の PK パラメータの特徴づけを⾏う

ザイザル®添付文書やインタビューフォーム等から、以下の情報を得ました。

①Ae=0.8     腎排泄型
②CL/F=40mL/min 消失能依存型
③Vd/F=25L    分布容積小
④fuB=0.08     血漿たん白結合依存型

また
F>0.9
B/P不明

ザイザル錠5mg添付文書/インタビューフォーム

出典: www.info.pmda.go.jp

☑️各PKパラメータの変動要因を明確にする(Table 1111〜2332)

ザイザル®は、緒方らの提唱する薬物の分類でTable2111に該当すると思われます。

経口投与時のクリアランスCLpo、半減期T1/2、AUCpoは次式であらわされます。

CLpo≒fuB・CLintR/Fa
T1/2≒0.693・Vp/fuB・CLintR
AUCpo≒D・Fa/fuB・CLintR

PKパラメータの変動要因とそれらの病態の変化に伴う動き table2111

出典: www.maruzen-publishing.co.jp

☑️肝硬変が進行した場合に想定しうるパラメーターの変化

肝硬変が進行した場合に想定しうる変化は次のようになります。
・肝血流量の減少Qh↓
・肝固有クリアランスの減少CLintH↓
・血漿たん白遊離分率の増加fuB↑
・腹水による血漿容積の増大Vp↑

また、肝腎症候群と言って、肝硬変では2次的に腎機能低下を来す場合があります。糸球体ろ過率が低下します。
・腎固有クリアランスCLintR↓

肝硬変における肝以外の臓器の障害

出典: www.jstage.jst.go.jp

☑️病態時における各変動要因の変化について⽂献を検索し、解釈する

CLpo≒fuB↑・CLintR↓/Fa(肝硬変患者ではfuBとCLintRの影響が逆⽅向に働くため、CLpoはそれぞれの影響の程度により増減する可能性)

T1/2≒0.693・Vp/fuB↑・CLintR↓(肝硬変患者ではfuBとCLintRの影響が逆⽅向に働くため、T1/2はそれぞれの影響の程度により増減する可能性)

AUCpo≒D・Fa/fuB↑・CLintR↓(肝硬変患者ではfuBとCLintRの影響が逆⽅向に働くため、AUCpoはそれぞれの影響の程度により増減する可能性)

ここで冒頭の添付文書に戻ります。fuB・CLintRの変化の比が前後で<1であれば、T1/2延長、AUCpo増加の説明が付きます。腎固有クリアランスの低下が今回のPKパラメーター変化の変動要因であることが説明されました。

☑️まとめ

ザイザル®のPKパラメーターから薬物の動態学的特徴づけを行い、病態時における変動要因を明らかにしました。

肝硬変時に半減期が延長しAUCが増大するのは、腎機能低下に起因する可能性が挙げられ、肝腎症候群と言う病態的特徴で説明できることが分かりました。

☑️会員のススメ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?気に入って下さったら、会員登録をお勧めします。会員限定の記事が閲覧出来るようになります。月々の購読料は、喫茶店で勉強する時に飲むコーヒー一杯の値段で提供しています。人生で一番価値のある資源は時間です。効率的に学習しましょう!値段以上の価値を提供する自信があります。

クリック会員について

会員になりませんか?

最終更新日2021年8月25日

☑️コラム

職場の悩みはありませんか?

わたしも最初の職場がどうしても合わず、1年足らずで退職。今の職場は上司や同僚に恵まれ、毎日楽しく働いています。

あなたが現状に悩んでいるのであれば、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?

転職を考える場合、現在の環境から離れることを一番に考えてしまいがちですが、転職先には現在の職場にない問題があります。

わたしはラッキーでしたが、転職後の方が辛い思いをしてしまった、と言う話も耳にします。

自分に適した職場を見つけるためには、頼れるスタッフに協力してもらうことが重要です。

回り道のように見えますが、転職を成功させるための最短の近道と思います。

あなたも1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

迷っているならまずは登録してみましょう。

スポンサーリンク
完全無料!1分間の簡単登録
あります!今よりアナタが輝く職場
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア

☑️推薦図書

エキスパートが教える薬物動態

ここがキモ! いまはこうする肝疾患vs.薬物療法

人生の最終段階における薬の使い方&緩和ケア

スポンサーリンク

スポンサーリンク


☑️拡散のお願い

わたしのサイトが参考になったと思って下さったあなた、バナークリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

自分だけ知ってるのはもったいないと思って下さったあなた、SNSボタンでシェアをお願いします。