ハチミツは子どもの咳にデキストロメトルファン等と同じくらい有効ですか



ハチミツは子どもの咳にデキストロメトルファン等と同じくらい有効ですか

☑️はじめに

ハチミツは、ヨーロッパミツバチApis melliferaなどのApis種 (ミツバチ科)が花の蜜をもとに作り、巣に貯えられて熟成された糖分泌物です。

俗に「免疫力を高める」などと言われており、小児の咳の軽減に有効性が示唆されています。

素材データベースでは次のように記載されています。

2018年2月までを対象に6つのデータベースで検索できた無作為化プラセボ対照試験2報について検討したメタ分析において、急性上気道感染症の小児におけるハチミツの摂取は、咳の頻度 (2報) の減少と関連が認められた。一方、咳の重症度、不快度、本人および親の睡眠との関連は認められなかった。

出典: hfnet.nibiohn.go.jp

今回は、このコクランのレビューで、エビデンスを確認したいと思います。

ハチミツで咳止め。おばあちゃんの薬箱みたいですね。

試験ではプラセボだけでなく、ジフェンヒドラミンやデキストロメトルファン、サルブタモールと比較しているよ。

プロローグ

👩👧子どもに咳が出始めて…
👩ハチミツがいいってSNSでみたんですけれど
👨💭ハチミツってどれくらい効果があるんだっけ…

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きは会員ログイン後、またはブラウザのまま視聴できるラジオでどうぞ。


Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意の上、14日間の無料トライアルをお試し下さい。

You need to be logged in to view the rest of the content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について