アレルギー性鼻炎に玉屏風散を併用するとロラタジンのみより有効ですか



アレルギー性鼻炎に玉屏風散を併用するとロラタジンのみより有効ですか

☑️はじめに

アレルギー性鼻炎、とくにスギ花粉症は国民病ともいえる疾患です。

抗ヒスタミン薬による治療が一般的ですが、治療効果に限界があることも分かっています。

今回取り上げる玉屏風散(ぎょくへいふうさん)は小太郎漢方製薬から発売されている第二類医薬品です。

疲れやすく自汗がでやすい方の風邪や、アレルギーの体質改善などに用いられる漢方です。

適応は15歳以上。調剤用の製品は国内にありません。

新型コロナウイルス感染症の治療薬としても取り上げられたので、名前を聞いたことがある方もいらっしゃるかも知れません。

玉屏風散のアレルギー性鼻炎に対する効果を、ロラタジン単剤およびロラタジンと玉屛風散の併用で比較している論文を紹介します。

市販薬のみで調剤用はないんですね。

第二類だよ。薬剤師の腕前が試されるね。

プロローグ

Rp.ロラタジン✨
👨アレルギー性鼻炎で飲むけど、もう少し効いてくれたらなあ
👨疲れやすくて、よく汗がじんわりにじみます
👩💭確か論文で読んだわ…
👩第2類医薬品の玉屛風散を一緒にいかがですか?
👩処方箋では入手できない薬です。これを飲むと…
👨すごい。それもください。

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きは会員ログイン後、またはブラウザのまま視聴できるラジオでどうぞ。


Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意の上、14日間の無料トライアルをお試し下さい。

You need to be logged in to view the rest of the content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について