証によらない柴朴湯の使用はアトピー型喘息に有効ですか
☑️はじめに
漢方薬は古代中国を起源とし、日本の伝統医学の歴史の中で改良され、洗練されて来たものです。
喘息治療のための漢方療法も、古くから確立されていました。
EBMに基づいた喘息治療ガイドライン2004では、6種類の漢方が喘息治療に有効との報告があるとして取り上げられています。
中でも柴朴湯は、喘息の長期管理に適した漢方とされます。(IIIB)
1970年代に厚生省が伝統的な漢方を医療用として公認したため、148処方が保険収載されています。
しかし、驚くべきことに、その認可に当たって無作為化試験は行われませんでした。
いったい、漢方薬にエビデンスはあるのでしょうか?
アトピー型喘息に対する柴朴湯の効果を検証したRCTがあるよ。いっしょに見てみよう!
プロローグ
Rp.柴朴湯
フルタイド
👨喘息で初めて飲みます
👩💭漢方にエビデンスってあるのかしら出典: twitter.com
運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。
記事の続きは会員ログイン後、またはブラウザのまま視聴できるラジオでどうぞ。
Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意の上、14日間のトライアルをお試し下さい。