この記事を読むのに必要な時間は約 18 分です。
アトピー性皮膚炎にシクロスポリンは安全かつ有効な治療法ですか
はじめに
アトピー性皮膚炎は日常診療で頻繁に遭遇する疾患です。
これまで国内には、2つのガイドラインがありました。
日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン。皮膚科診療を専門とする医師を対象として作成されたものです。
厚生労働省研究班および日本アレルギー学会の診療ガイドライン。皮膚科以外のアレルギー疾患の診療に関わる医師、関連領域の医療従事者を対象として作成されたものです。
2018年に、2つを統合し、アトピー性皮膚炎の患者の診療に関わるすべての医師、医療従事者を対象とした診療ガイドラインが作成されました。
薬剤師としても押さえておきたいガイドラインです。今回はシクロスポリンの処方監査が出来ることを目的に、ガイドラインを読んでみましょう。
プロローグ
Rp.シクロスポリン150mg分2
ステロイド外用
アトピーがひどくて
この前教えてもらったっけ
出典: twitter.com
運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。
記事の続きは会員ログイン後、またはブラウザのまま視聴できるラジオでどうぞ。
Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。
日本皮膚科学会ガイドライン
CQ15:難治性のアトピー性皮膚炎の治療にシクロスポリン内服はすすめられるか.
推奨文:ステロイド外用やタクロリムス外用,スキンケア,悪化因子対策を十分に行ったうえで,コントロールが困難なアトピー性皮膚炎にはシクロスポリン内服を行ってもよい.
推奨度:2,エビデンスレベル:A
2021年版は、国内外で発表されたアトピー性皮膚炎に関する新しい知見を加えて作成された改訂版です。
evidence-based medicine(EBM)の観点から、現時点における日本国内のアトピー性皮膚炎の治療方針における目安や治療の目標など診療の道しるべを示すもので、診療の現場での意思決定の際に利用することができます。
ただし、臨床現場での最終的な判断は、主治医が患者の価値観や治療に対する希望も十分に反映して、患者と協働して行わねばなりません。
シクロスポリンについても、EBMに基づいた指針が示されています。
日本皮膚科学会ガイドライン
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン 2021
シクロスポリンはアトピー性皮膚炎への有効性が示されている
シクロスポリンは欧米の多くの国でアトピー性皮膚炎に対する有効性が示され、アトピー性皮膚炎に対する使用が承認されています。
Schmitt J, Schmitt N, Meurer M: Cyclosporin in the treatment of patients with atopic eczema-a systematic review and meta-analysis, J Eur Acad Dermatol Venereol, 2007; 21: 606―619.
国内の適応、用法用量と使用期間
2008年10月、シクロスポリンにアトピー性皮膚炎に対する適応が国内でも追加されました。
適応となるのは、16歳以上で既存治療で十分な効果が得られない最重症(強い炎症所見を伴う皮疹が体表面積の30%以上にみられる)の患者です。
国内の成人(16歳以上)の重症アトピー性皮膚炎を対象として、有効性および有害事象を検討する臨床試験が行われています。
3mg/kg/日を開始用量(症状により5 mg/kg/日を超えないよう適宜増減)とし、8~12週間で終了または継続する場合は休薬期間を挟んだ投薬が有効かつ安全性が高いと結論されました。
ネオーラルによるアトピー性皮膚炎治療研究会:成人の 重症アトピー性皮膚炎患者に対するシクロスポリン MEPC 間歇投与法の安全性および有効性評価:多施設 共同,オープン,長期間観察試験,臨皮,2009; 63: 163― 171.
出典: webview.isho.jp
外用剤の併用も重要
シクロスポリン内服中も、抗炎症外用薬を併用した方が、内服単独より治療効果が早くみられたとする報告があります。
また、併用した方が、シクロスポリン内服のみで治療するより再燃までの期間が長くなるとしています。
Kim JE,et al.
Importance of concomitant topical therapy in moderate-to-severe atopic dermatitis treated with cyclosporine
Dermatol Ther, 2016; 29: 120―125.
安全性を検討したクロスオーバー試験
有効性と安全性を検討したクロスオーバー試験が報告されています。
シクロスポリン治療により、血清尿素、クレアチニン、ビリルビンの平均濃度が上昇したが、ビリルビンの上昇のみが有意でした(p = 0.001)。
シクロスポリンは重症難治性アトピー性皮膚炎に対する安全かつ有効な短期治療法であることが確認された、としています。
Sowden JM, Berth-Jones J, Ross JS, et al: Double-blind, controlled, crossover study of cyclosporin in adults with severe refractory atopic dermatitis, Lancet, 1991; 338: 137―140.
300mg/日または150mg/日の固定用量も安全で有効との報告
体重に依存しないシクロスポリン投与が、重症アトピー性皮膚炎の短期治療において実行可能との報告もあります。
300mg/日の開始用量は150mg/日よりも有効ですが、150mgの用量は腎臓への忍容性が優れているため、治療開始に望ましいとされています。
Czech W, Bräutigam M, Weidinger G, et al: A bodyweight-independent dosing regimen of cyclosporine microemulsion is effective in severe atopic dermatitis and improves the quality of life, J Am Acad Dermatol, 2000; 42: 653―659.
まとめ
ガイドラインを概観し、アトピー性皮膚炎に対してのシクロスポリンのエビデンスに基づいた情報を確認しました。
成人の重症アトピー性皮膚炎に8~12週投与し、2週間の休薬を挟むことが分かりました。
シクロスポリンの用量は3~5mg/kg/日で適宜増減、300mg/日または150mg/日の固定用量を用いる場合もあるようです。
また、外用の抗炎症薬を併用することで奏功までの期間を短縮し、再発までの期間を延長します。
処方監査し、服薬指導する為に必要となる、多くの情報が得られました。
添付文書だけに頼るのでなく、積極的に学会ガイドラインを確認する癖をつけておきましょう。
会員のススメ
今回の記事はいかがでしたでしょうか?気に入って下さったら、会員登録をお勧めします。会員限定の記事が閲覧出来るようになります。月々の購読料は、喫茶店で勉強する時に飲むコーヒー一杯の値段で提供しています。人生で一番価値のある資源は時間です。効率的に学習しましょう!値段以上の価値を提供する自信があります。
クリック会員について
会員になりませんか?
最終更新日2022年9月24日
コラム
職場の悩みはありませんか?
わたしも最初の職場がどうしても合わず、1年足らずで退職。今の職場は上司や同僚に恵まれ、毎日楽しく働いています。
あなたが現状に悩んでいるのであれば、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?
転職を考える場合、現在の環境から離れることを一番に考えてしまいがちですが、転職先には現在の職場にない問題があります。
わたしはラッキーでしたが、転職後の方が辛い思いをしてしまった、と言う話も耳にします。
自分に適した職場を見つけるためには、頼れるスタッフに協力してもらうことが重要です。
回り道のように見えますが、転職を成功させるための最短の近道と思います。
あなたも1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
迷っているならまずは登録してみましょう。
スポンサーリンク
完全無料!1分間の簡単登録
あります!今よりアナタが輝く職場
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア
推薦図書
クスリとリスクと薬剤師
応援・拡散のお願い
応援・ファンレターお待ちしています。
OFUSE QRコード

わたしのサイトが参考になったと思って下さったあなた、バナークリックをお願いします。
自分だけ知ってるのはもったいないと思って下さったあなた、SNSボタンでシェアをお願いします。
サイトQRコード

Copyright©️2017 PHARMYUKI™️ All rights reserved