高齢者のバラシクロビルは減量され、アセトアミノフェンが選択されなければいけない

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。



高齢者のバラシクロビルは減量され、アセトアミノフェンが選択されなければいけない

☑️はじめに

さくら先輩、90歳の方にバラシクロビルが満量処方されています。

ゆきさん、疑義照会が必要ね。後でその理由を詳しくレクチャーしようね。

プロローグ

👧「先輩…」
「?」👩
バラシクロビル 3000mg 分3
ロキソプロフェン 60mg 疼痛時

👧「それが…92歳小柄な女性です」
「おお。」👩

👧「個別eGFR34です」

「減量だね。鎮痛剤もアセトアミノフェンがいいかな」👩

☎️「バラシクロビル2000、アセトアミノフェンで」

👧👩👌完

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きをどうぞ。


Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。

☑️バラシクロビルは腎排泄、腎後性AKIを防ぐ為高齢者は減量が必要

👧「バラシクロビルはなぜ減量を?」

「腎排泄型だからね。腎機能は年齢とともに衰えるのでチェックが必要」👩

「活性体のアシクロビルは溶解度が低く、適切に減量しないと尿細管で析出するかも」👩

「腎後性AKI(急性腎傷害)を起こし排泄が遅延、アシクロビル脳症を起こす事があるよ」👩

出典: twitter.com

☑️ロキソプロフェンは腎血流量を減らし、腎前性AKIを起こすのでアセトアミノフェンにすべき

👧「ロキソプロフェンはなぜ駄目ですか?」

「中枢に作用して解熱・鎮痛作用を発揮するアセトアミノフェンと異なり、末梢のCOXに作用するよ」👩

「解熱・消炎・鎮痛作用の他に腎血流量を低下させる作用があるよ」👩

👧「!」

「その為、腎前性AKI(急性腎傷害)を起こす可能性あるよ」👩

出典: twitter.com

☑️バラシクロビルとロキソプロフェンの併用で急性腎傷害(AKI)を増やしたとする報告がある

👧「どんなリスクがありますか」

「それに続いて腎後性AKI、アシクロビル脳症を起こす可能性があるよ。併用は避ける事が望ましいかな。」👩

「65歳以上の高齢者を対象にした調査で、バラシクロビルとロキソプロフェンの併用が、急性腎傷害に関連する可能性があるとの報告があるよ」👩

👧「!」

出典: twitter.com

☑️参考文献

「論文だよ」👩

👧「やっぱり英語…」

「Google翻訳が便利だよ」👩

Acute kidney injury during concomitant use of valacyclovir and loxoprofen: detecting drug-drug interactions in a spontaneous reporting system.
Yue Z, et al. Pharmacoepidemiol Drug Saf. 2014.

出典: twitter.com

☑️Google翻訳で読んでみよう

出典のリンクをクリックし、PubMedのAbstractをGoogle翻訳で読んでみましょう。

Acute kidney injury during concomitant use of valacyclovir and loxoprofen: detecting drug-drug interactions in a spontaneous reporting system.

出典: pubmed.ncbi.nlm.nih.gov

☑️症例報告

バラシクロビル3,000mgとNSAIDsでアシクロビル脳症および急性腎障害を発症した症例が報告されています。

この方は加療時には腎機能正常範囲だったのですが、胃腸炎による脱水症状が急性腎傷害のきっかけとなった可能性が指摘されています。

腎機能正常者でもこのような場合があるのに、機能低下者で更に注意が必要なのは言うまでもありません。

バラシクロビル投与後にアシクロビル脳症および急性腎障害を発症した高齢糖尿病患者の 1 例

出典: www.jstage.jst.go.jp

☑️まとめ

一見常用量のありふれた薬ですが、見逃せば生命を脅かすリスクに成り得るヒヤリハット事例です。

必ず介入してプレアボイドに努めなければ、医薬分業の意味がありません。

わたしたち薬剤師は人のLIFE(生命・人生)を握っていると言う事に思いを致し、日々の業務に努めたいと思います。

☑️会員のススメ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?気に入って下さったら、会員登録をお勧めします。会員限定の記事が閲覧出来るようになります。月々の購読料は、喫茶店で勉強する時に飲むコーヒー一杯の値段で提供しています。人生で一番価値のある資源は時間です。効率的に学習しましょう!値段以上の価値を提供する自信があります。

クリック会員について

会員になりませんか?

最終更新日2021年5月6日

☑️コラム

職場の悩みはありませんか?

わたしも最初の職場がどうしても合わず、1年足らずで退職。今の職場は上司や同僚に恵まれ、毎日楽しく働いています。

あなたが現状に悩んでいるのであれば、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?

転職を考える場合、現在の環境から離れることを一番に考えてしまいがちですが、転職先には現在の職場にない問題があります。

わたしはラッキーでしたが、転職後の方が辛い思いをしてしまった、と言う話も耳にします。

自分に適した職場を見つけるためには、頼れるスタッフに協力してもらうことが重要です。

回り道のように見えますが、転職を成功させるための最短の近道と思います。

あなたも1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

迷っているならまずは登録してみましょう。

スポンサーリンク
完全無料!1分間の簡単登録
あります!今よりアナタが輝く職場
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア

☑️推薦図書

検査値がないって,もう言い訳したくない! デキる薬局の腎機能チェック

クスリとリスクと薬剤師

スポンサーリンク

スポンサーリンク


☑️拡散のお願い

わたしのサイトが参考になったと思って下さったあなた、バナークリックをお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

自分だけ知ってるのはもったいないと思って下さったあなた、SNSボタンでシェアをお願いします。

Print Friendly, PDF & Email