タンパク結合率が変動しても、ピルシカイニドの遊離型濃度は影響されない



タンパク結合率が変動しても、ピルシカイニドの遊離型濃度は影響されない

☑️はじめに

ピルシカイニドはアルブミンの他、α1-酸性糖たん白に結合します。

α1-酸性糖タンパクは炎症時に増えるので、たん白結合率が変わります。

この時、ピルシカイニドの体内動態に変化は起きるのでしょうか?

薬効が増強されたり減弱されたりすることはあるのでしょうか?

結論から言うと、ピルシカイニドの作用強度が変わることはありません。

PKの特徴づけから、たん白結合率が変化しても薬効を担う遊離型薬物濃度は不変と推定されるからです。

今回の記事では、たん白結合率が変動してもピルシカイニドの遊離型濃度は影響されないことを解説します。

さくら先輩、薬物動態は難しいそうです…

ゆきさん、大丈夫。難しい数式はないよ。一緒に見て行こう。

プロローグ

📖ピルシカイニドはα1-酸性糖たん白(AAG)に結合する

👧炎症時にAAGが増加すると効果は増強しますか?
👩否。薬効を担う遊離型濃度は不変だよ

Ae=0.9, CL=230mL/min, Vd=80L, fuB=0.65でTable2132

エタンブトールやメトホルミンと同じ特徴を持ちます。

👧初見です。もう少し説明お願いします
👩🆗まずは薬の特徴づけだけど…

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きをどうぞ。

“タンパク結合率が変動しても、ピルシカイニドの遊離型濃度は影響されない” の続きを読む

肝硬変でザイザル®AUC増大は肝腎症候群による腎機能低下に起因する



肝硬変でザイザル®AUC増大は肝腎症候群による腎機能低下に起因する

☑️はじめに

ザイザル®の添付文書には肝障害のある患者を注意喚起しています。

高い血中濃度が持続するおそれがあると記載されています。

ラセミ体であるセチリジンを原発性胆汁性肝硬変患者に投与したデータがありますので見てみましょう。

薬物動態パラメーターとして、Cmaxが1.3倍、T1/2が1.9倍、AUCが1.9倍です。

ザイザル®は腎排泄型の薬剤と考えられますが、どうして肝硬変で高い血中濃度が持続するのでしょう?

これは実は腎機能が低下しているためと考えられます。

薬物動態学の知識を駆使して、文献データを読み解きましょう。

プロローグ

👧ザイザルは腎排泄型なのに、肝硬変でT1/2が延長、AUCが増大はなぜ?

👩PKの変動要因は遊離分率と腎固有クリアランスだね?腎機能低下が起きていると思うよ。

👧え!腎機能ですか

👩肝硬変ではシャントの成立をきっかけに、様々な要因が重なって腎機能障害が進行する。

👧メモメモ

👩そしてザイザルのPKの変動要因だけど…

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きをどうぞ。

Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。

“肝硬変でザイザル®AUC増大は肝腎症候群による腎機能低下に起因する” の続きを読む

透析患者に対する投与設計はどうしたらよいですか



透析患者に対する投与設計はどうしたらよいですか

☑️はじめに

透析導入患者に対する投与設計について、薬物動態学的根拠を示して解説します。

さくら先輩、平均透析クリアランスって何ですか?

透析と非透析のクリアランスを時間平均したものだよ。ゆきさん、一緒に見ていこう

プロローグ

Rp.クラビット500 1錠 本日
  クラビット250 1錠 明後日

👨‍⚕️透析の方です。シャントの腕が腫れて
👩‍⚕️クラビットは、ほぼ腎排泄型だね。ローディングドースの後は調節が必要

👨‍⚕️添付文書では透析はCcr<20に準じるとされますね
👩‍⚕️透析を週3日した場合の平均クリアランスは10mL/分だよ

出典: twitter.com

運営者から、クローズドコミュニティに対する思いをお伝えしています。

クローズドコミュニティが今後の主流になるたったひとつの理由

記事の続きをどうぞ。

Googleアイコンをクリックすると無料登録/ログイン出来ます。会員規約にご同意下さい。

“透析患者に対する投与設計はどうしたらよいですか” の続きを読む