こんばんは🌙😃❗アロマ薬剤師🌿ゆき🌿です。今日の夕御飯はほっともっとです☺出来上がりまでの時間にブログを更新しています✨
さて、今日は総合病院の耳鼻咽喉科から、こんな処方箋が来ました。
バラシクロビル 500mg 6錠 分3
プレドニゾロン 5mg 6錠 分3
メコバラミン500mg 3錠 分3
カリジノゲナーゼ10mg 3錠 分3 2日分
ロキソプロフェン60mg 1錠 疼痛時 6回分
なんだろう?突発性難聴と帯状疱疹?😥と思いながら、カウンターに行きました。主訴は、顔面神経麻痺だそうです😓
患者様がお帰りになってから、「顔面神経麻痺 バルトレックス」で検索🔎出ました。
「顔面神経麻痺の診断と治療」そのものズバリです。読み進み、処方箋を解析しました。結果…
①バラシクロビル3,000mg/日の用量からRamsay Hunt症候群と思われる。7日間が標準治療。
②プレドニゾロン30mg/日(0.5mg/kg/日)の用量からスコア20/40点以上の軽症例と思われる。10日間で漸減終了。
③ビタミンB12、ATP製剤、循環改善薬は麻痺が改善するまで最長6ヶ月投与。
Ramsay Hunt症候群とは、顔面神経麻痺の他、難聴・めまい・耳鳴りが随伴し、耳介や口腔内の帯状疱疹がある場合に診断される。顔面神経麻痺の原因の15%を占める。Bell麻痺より重症化しやすい。早期治療が必要。
なるほど👀知識が一繋がりになりました。初期治療が大事なようです。発症から7日以内でないと、この治療は奏功しません。
この知識をシェアしたくて、ブログを書きました。みなさんの周りで、この病気を疑う方がいらっしゃる時は、すぐに受診を勧めて下さい!
参考:顔面神経麻痺の診断と治療 JSTAGE
コラム
職場の悩みはありませんか?
わたしも最初の職場がどうしても合わず、1年足らずで退職しました。今の職場は上司や同僚に恵まれ、毎日楽しく働いています。
あなたが現状に悩んでいるのであれば、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?
転職を考える場合、現在の環境から離れることを一番に考えてしまいがちですが、転職先には現在の職場にない問題があります。
わたしはラッキーでしたが、転職後の方が辛い思いをしてしまった、と言う話も耳にします。
自分に適した職場を見つけるためには、頼れるスタッフに協力してもらうことが重要です。
回り道のように見えますが、転職を成功させるための最短の近道と思います。
あなたも1歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
完全無料!1分間の簡単登録
あります!今よりアナタが輝く職場
薬剤師の求人ならエムスリーキャリア
⬇参考になった、と思って下さったあなた、バナークリックをお願いします✨
自分だけ知ってるのはもったいないと思って下さったあなた、⬇のSNSボタンでシェアをお願いします😉